■ プロフィール

Okiraku Hobby A112

Author:Okiraku Hobby A112
ふかづめオンザナイト

エンジンやモーターを
乗せた物が好きで
カメラを持ってブラブラと見物。

近頃は
狛犬や火の見櫓・鉄塔も観察中(^^)

■ 日 記
■ カテゴリー
■ 検 索

■ コメント
■ カウンター

■ リンク
■ アーカイブ
冬の見学会 その4
戦跡 豊川海軍工廠跡地見学会に来ています。


爆薬置場からしばらく行くと草木しか無い所に出ました。

戦跡 豊川海軍工廠跡地見学会

地面には起伏があるようです。

そちらに向かって見学者の列が移動していきます。

戦跡 豊川海軍工廠跡地見学会


盛り上がったところは火薬庫。

第一火薬庫は見学しません。している人がいますが・・・

第一火薬庫



見学は第二火薬庫です。第三まであります。

第二火薬庫

鉄筋コンクリートの構造体に土を被せて儀装してあります。

木が生えちゃっていますね。

長い時間が経った事を感じさせます。


コンクリート製の梁が見えます。
第二火薬庫

木製の作業台は当時の物。だいぶガタが来ています。
第二火薬庫

鉄製の換気口ガラリ。
第二火薬庫

入口の鉄扉。中は見学が出来ませんでした。
第二火薬庫

中は火薬庫なので防水・防湿対策が施されているようです。
第二火薬庫

振り返ると第一火薬庫が見えます。
第一火薬庫

天井には照明のあと。
第二火薬庫

被弾の跡なのだろうか。
第二火薬庫

入口脇の斜めのところにある溝は排水溝かな。
第二火薬庫

振り返って誰も居なくなった第二火薬庫を見る。
第二火薬庫
置いてあるものは、名大太陽研のものです。



外に出てくると

風の妙な音(?)が聞こえてきます・・・





・・・つづく
関連記事
スポンサーサイト





テーマ:愛知県の三河エリア情報 - ジャンル:地域情報

その他 | 23:47:02 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
このトンネルみたいなのが火薬庫かと思ったら、火薬庫の入り口兼作業場で、カモフラージュになっているんですね。

名大太陽研って、ここで何やっているんだろうね。
2012-02-26 日 09:50:34 | URL | 明るい朝 [編集]
明るい朝さん
やはり湿気とかが重要なので分けてるんでしょうね。
今ではすっかり自然に戻りかけてカモフラージュ効果バッチリ!
今なら、ばれないかもね。

>ここで何やっているんだろうね。
明日の更新を待て!(^^)
2012-02-26 日 23:36:26 | URL | A112 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する