-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-10-15 Thu
4日の日曜日 午後久しぶりに クルマで中央総合公園へ
駐車場にクルマをとめて花を見ているとクマバチが
クマバチを撮ろうとしてると
ブブブ・・・ と 耳元に聞こえたので振り返ると
スズメバチが目の前に ヾ(;º∀;º;)ノ
うわっ!と思って横にそっと移動すると
凄い勢いで突進してきた! <(゚ロ゚;)>
突進してきたスズメバチは
私の横をすり抜け花の中へ・・・・

私ではなく、クマバチを襲いました!! (;^д^)
ガジガジ齧りながら、針で攻撃・・・
パキパキ音が聞こえます
クマバチが噛まれている音・・・
体格、攻撃力 共に圧倒的にスズメバチのが大きく
とどめを刺されたクマバチは
スズメバチに咥えられ巣へと運ばれていきました
自然界恐い・・・
恩賜池に上がってくると カワセミがいた!撮れんかったけど

恩賜池はアースダムです
久しぶりに散歩に来ました。
水辺の小道を歩きます。

途中まで来ると通行止め 迂回を強いられます・・・・

木の橋?がダメなようで・・・

最近の中総ってこんなのばっかり!
乙川に変な橋なんて作らずに直してよ・・・・
しかたがないので冒険の小道に迂回します。
結局 小山登りになってしまった・・・

しばらく行くと視界が開け鉄塔が!

岡崎市民病院線 第一号 中部電力株式会社 平成二七年一月建設

チモツ000号みたいな番号無いんだね
先に進みますが
キノコとかも もう無くて面白くない・・・( ̄Д ̄;;

ホタルガがいた

バーベキュー広場に向かう舗装路に出ました。

水辺の小道に戻り
木の穴に何かが動いていたので見ると・・・
ムカデ ヾ(;º∀;º;)ノ

先ほどの通行止めの所に反対側から向かう道に出ましたが
封鎖はされていません
ここから冒険の小道の方に向かう道はボロボロで封鎖中・・・

なので もう少し進んでみます
封鎖箇所まで来ましたが封鎖はされていません
橋?の上は通れませんが・・・

もしかして
迂回しなくてもこの橋?の脇を通ればよかったんじゃ・・・
よくわからん!?
表示が適当過ぎるぞ!岡崎市!!
最初の所に戻って来ました。

カワセミいたけど・・・遠いし・・・飛んでっちゃった・・・
なので、このまま車に乗って帰りました。
◆◇ おまけ ◇◆
スズメバチVSクマバチ、ムカデの動画
スポンサーサイト
テーマ:愛知県の三河エリア情報 - ジャンル:地域情報
再び、毎日間近で窓越しに中総を眺めています。
久しく健康の森?も歩いていませんが、荒れちゃたようですね。
久しく健康の森?も歩いていませんが、荒れちゃたようですね。
2015-10-16 金 07:10:02 |
URL |
ぞうまさ
[編集]
奥の方は元々山道なので変わってませんが
池の周りの小道は荒れちゃってますね
木材使ったところが、次々に崩壊して来てます・・・
池の周りの小道は荒れちゃってますね
木材使ったところが、次々に崩壊して来てます・・・
2015-10-16 金 23:21:33 |
URL |
A112
[編集]
スズメバチ、やっぱり怖いですね・・・
最近、中総に行っていませんが、だいぶ荒れていますか。
徳川家康400年に市制100年で浪費しているので辛いのかな。
最近、中総に行っていませんが、だいぶ荒れていますか。
徳川家康400年に市制100年で浪費しているので辛いのかな。
この秋は庭でも かなりの頻度で見かけました
最近多いですね
中総の遊歩道は荒れ放題です
みんな橋の方に目が行ってますが・・・・
最近多いですね
中総の遊歩道は荒れ放題です
みんな橋の方に目が行ってますが・・・・
2015-10-27 火 21:47:04 |
URL |
A112
[編集]