-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-07-13 Mon
11日の土曜日 朝から南公園に散歩最近 南公園ばかり (^^;)
蝉の声が聞こえる様になりましたが
姿は見えず・・・

春咲の丘を通って行きます。

ヤマトアシナガバチが獲物を肉団子にしてました・・・(^^;)

小さいので ×200ぐらいに拡大
バッタの幼虫 何かはわかんない (´∀`;A

×200ぐらいに拡大
顔が面白い オジロアシナガゾウムシ 鳥のフンに擬態なのかなぁ?

×200ぐらいに拡大
ハゴロモか何か?わかんない? 棘に擬態?

×200ぐらいに拡大
たくさんいるアオドウガネ

捕まえるとフンをする・・・(>_<)
今 子カマキリ多いですね~

×200ぐらいに拡大
たぶん オオタコゾウムシ

×200ぐらいに拡大
虫がたくさんいます!!
写真撮ってると、蚊に襲われます (>_<)
南公園に着くと
池でバードウォッチングな方々が何やら水鳥を撮影中

高そうなレンズが見えます・・・
バッタの幼虫 やっぱり何かはわかんない (´∀`;A

この前クワガタを見た木に来ました。
また居た!ノコギリクワガタに見えますね。

でも、手は届かないので散歩を続けます。
それにしても南公園は 蚊が多い ・・・ (+_+)
・・・つづく
スポンサーサイト
オジロアシナガゾウムシ、バクみたい・・・
バクの擬態はありえないと思いますが。
バクの擬態はありえないと思いますが。
そうなんです
フォルムと色が獏みたいなんですよ
獏に擬態か・・・遠くにいるように見えるんですね (^^ゞ
フォルムと色が獏みたいなんですよ
獏に擬態か・・・遠くにいるように見えるんですね (^^ゞ
2015-07-20 月 23:13:59 |
URL |
A112
[編集]