2014-07-10 Thu
6日の日曜日午前中の涼しいうちに子猿3号と中総へ散歩。

蛾がいた!

朝早いので誰も居ないだろうと思ったら・・・

散歩の方やストックを両手に持った本格的な方や
トレイルラン?(狭い所を走ってくるので怖い)の練習の方などなど結構人が多い。。。
毛虫もいた!
ナチキシタドクガ (たぶん・・・)

オオヤママイマイ (たぶん・・・)

朝早いと、散策路の池に流れ込む川(?)流れてないんだね・・・
人口の川なのかな? たまたま水が枯れてた?
黒い虫が飛んで来た。
ホタル?

1cmぐらいかな
カマキリの幼生。たくさんいた!

キレイな緑色のクモ。

今回は虫を探しに来た訳ではなく・・・
・・・・・つづく
スポンサーサイト
中総の散策コース、ご無沙汰しています。
秋になったら行こうかな。
秋になったら行こうかな。
秋とは言わずに是非!
暑いですけどね (>_<)
暑いですけどね (>_<)
2014-07-11 金 23:28:52 |
URL |
A112
[編集]
あんなところを走っている人がいるの?
危なくて迷惑ですね。
あの川、人工なの?
危なくて迷惑ですね。
あの川、人工なの?
二組くらい見ましたよ。
流行るとどこにでも増殖してくるので・・・そのうち「禁止」って看板が出るかもね。
川に水が全然流れていないんですよ。
でも流れていたような湿った痕跡はあったので
あのくらいの山に
あれだけ流れている川の水源があるのは?な気もします。
流行るとどこにでも増殖してくるので・・・そのうち「禁止」って看板が出るかもね。
川に水が全然流れていないんですよ。
でも流れていたような湿った痕跡はあったので
あのくらいの山に
あれだけ流れている川の水源があるのは?な気もします。
2014-07-13 日 23:28:44 |
URL |
A112
[編集]